高槻市営バス高齢者無料乗車制度が変わります!2021年4月から

スポンサーリンク

高槻市営バスは昭和47年以降無料乗車制度を導入していますが、近年の人口高齢化の観点から市営バス無料乗車制度の適用年齢の引上げを決定しました。

目次

高槻市営バス高齢者無料乗車制度が変わります!

無料対象年齢

70歳以上 → 75歳以上

割引制度の導入

70歳~74歳まで1乗車100円

変更日

2021年4月から

経過措置

今回の制度変更について、経過措置が設けられています。

詳しくは高槻市HPでご確認ください。

市営バスの無料乗車券を未申請の人は早めに手続きした方が良い

お知らせに「現在ご利用の方等は、引き続き無料」とあるように、75歳未満の人であっても既に市営バス無料乗車券を利用している人については、経過措置により引き続き利用できることになっています。この文言を反対にとると、70歳以上であっても現在、市営バス無料乗車券を利用していない人(申請していない人)はこの経過措置に該当しないかもしれないので、まだ未申請の人は早めに手続きした方がいいのかもしれません。

子育て世代の両親が高槻市営バスの無料乗車券を利用しているところも多いと思うので一度ご確認ください。

スポンサーリンク

高槻プラス高槻PLUSライター

投稿者プロフィール

幼稚園からずっと高槻市で生活していて、現在、高槻市で子育て真っ只中です。
高槻って良いところですよね。お洒落なお店があるし、地域のイベントも沢山ある!駅から少し離れると自然もある!
そんな高槻市で生活する私が普段の生活で良い!と思った情報を配信していきます。
記事は書いた時に間違いがないように調べていますが、時間が経つと変わっているかもしれないのでご了承ください。

やる気が出るのでSNSシェアお願いします。
<(_ _)>

この著者の最新の記事

関連記事

注目情報

  1. 高槻市松原町にある一龍でローストビーフ重のテイクアウトをしてきました。 (さらに&helli…
  2. 高槻市在住の子育て世代に向けたアプリが始まりました。 (さらに…)…
  3. monoka(モノカ)は洋服やコスメ、食材など、ネットでショッピングをする時に monokaを経由す…

また行きたいお店

  1. 高槻市松原町にある一龍でローストビーフ重のテイクアウトをしてきました。 (さらに&helli…

買って良かった♪

  1. 去年寒かった時に新しく布団でも買おうかなって楽天を見ていたら 羽毛の2倍暖かい! シンサレートの布団…

ピックアップ節約

  1. 銀行に預金しても今の金利は0.01%未満と100万円預金しても殆ど利息が付きませんが、北おおさか信用…
  2. UFJや三井住友などメガバンクの普通預金の金利は年0.001%! 一体いくら預けたら手数料108円…
ページ上部へ戻る