こいのぼりフェスタ

スポンサーリンク

芥川桜堤公園で平成4年から毎年こいのぼりを1,000匹を掲揚しています。

こいのぼりフェスタのイベント日には消防音楽隊や高槻和太鼓の演奏、ダンス披露、屋台などがあり、多くの人で賑わっています。

目次

こいのぼりフェスタの日程

4月下旬から5月上旬

例年、こいのぼりフェスタは4月下旬から5月上旬まで行われ、イベント日もあります。

こいのぼりフェスタのイベント内容

こいのぼりフェスタでは次のようなイベントが行われます。

  • 高槻和太鼓
  • 高槻市消防音楽隊の音楽演奏
  • 高槻市少年少女ジュニアバンドによる音楽演奏
  • ダンス披露
  • キッズダンス披露
  • マジック披露

人気があるのがはにたんトランポリン!

毎年こいのぼりフェスタに登場するはにたんトランポリン!朝一に行かないと長蛇の列になってしまいます。

こいのぼりフェスタは屋台が安い!

こいのぼりフェスタでは屋台も複数出店されますが、JCなど商売ではない屋台が中心なので良心的な値段設定ですよ。

1人あたり1,000円あれば楽しめるのではないでしょうか。

こいのぼりフェスタへのアクセス

こいのぼりフェスタの会場

芥川桜堤公園 569-1132 大阪府高槻市清福寺町12-12

こいのぼりフェスタの駐車場

駐車場はありません。

近くに小さな駐車場がありますがすぐに満車になります。当日は取締りがあるため車でお越しの場合はJR高槻駅前まで行かなければ停めるところがありません。

こいのぼりフェスタの駐輪場

特設駐輪場が複数用意されます。会場に案内してくれる人がいるので指示に従ってください。

こいのぼりフェスタのバス

JR高槻駅から徒歩10分くらいなのでバスを使うよりも歩いた方が早いと思います。

ピックアップ記事

  1. eatry Sunのお弁当Mテイクアウト
    前々から食べたかった高槻市北園町にあるeatery SUN(イートリーサン)のテイクアウトをしてきま…
  2. 私の家では6月の地震のときにポリタンクなどの防災グッツを買って、これで大丈夫!と思っていましたが…
  3. 家族がイカンピのテイクアウトメニューを見て、食べたいと言われたので買いに行ってきました。 (…

買って良かった♪

  1. 最近寒くなってきたのと同時に乾燥してきませんか? 私は昔から毎年冬になると肌が乾燥するので色ん…

ピックアップ節約

  1. 私は数年前から格安スマホ(格安SIM・MVNO)を使っていますが、当時はまだ格安スマホという言葉もな…
  2. UFJや三井住友などメガバンクの普通預金の金利は年0.001%! 一体いくら預けたら手数料108円…
ページ上部へ戻る