新型コロナウイルスによる外出自粛の影響で高級食材の値下りが始まっている!というニュースを聞きますが、楽天で神戸牛の福袋が1/3の値段で売っていました。
目次
神戸牛の福袋を買ってみました♪
3万円相当の神戸牛が
なんと1万円!!!
こんな感じで女の人が私を怪しいフレーズで誘っています♪
なんの噂やねん!
ってのは別にして、、、買ってみました。
ただ、発送日が最長6カ月後なんです…。ということは、年末の可能性もあるってことですよね…遅い…。
私が買った神戸牛ステーキはもう販売終了になっていますが、神戸牛の焼肉セットはまだ販売中です。
延長するかもしれませんが、一応、5月26日までになっています。
どんなお肉が届くのか楽しみです。
レビューが荒れています…
注文後の発送が遅れているとのことで、レビューが荒れています…。
まぁ、お店曰く「生産者応援の商品」なので店内在庫が無くても変ではないんですけど、勘違いする人がいるのもわからなくはない…でも、事実じゃない結構ひどいレビューがあったりしてお店の人も大変だなぁと思っちゃいます。
ちなみに、
- 決済は商品発送後
- キャンセル可能
です。
電話連絡がありました。
きっとクレームがあるんでしょうね。先日、お店から
- 発送が当初予定より遅れていること
- キャンセルができること
について、電話で丁寧に連絡がありました。
私は気長に待っています。
11月発送予定のメールが来ました。
生産者応援のためのイベント企画だったのに大変ですね。
10月24日に届きました♪
5月に注文して10月に到着。
メールで10月以降になると連絡がありましたが、まさか本当に10月になるとは…。途中、忘れそうになることも…。
何はともあれ無事に届いて家族は喜んでいます♪
神戸ビーフ共励会の認定証付
おぉ、なんだか本当に神戸牛っぽい。(/・ω・)/
実際、神戸牛なんだけど。
ネットで買うと「本当かな~」とか思うけど、こうやって証明書があると付加価値高いですよね。
部位が書いていないのでどの部位かは不明…
楽天レビューにも書いてありましたが、入っていたのはお肉と証明書のみ。
部位の説明や調理法などは書いて無く、たぶん
- ロース
- モモ
- 肩
だと思う…。
ロース(たぶん)
ロースは1枚を半分にカットしたサイズです。
厚さは1.5センチ
ステーキにするとちょうどいい厚さの約1.5センチ。
重量は169g
約169gあるけど、脂身も多いので1人前かな。
モモ(たぶん)
大きなブロックが2つ。
厚さは約3センチ
お肉はしっかり焼く派の私は、ちゃんと火が通るか心配になる分厚さです。
食べ応えがありそう♪
重さは328g
ひとつ160gくらいなので、二人で食べて丁度いいくらいですね。
肩(たぶん)
こちらもズドーンとしたブロック肉が2つ入っています。
厚さは約4センチ
普通じゃない厚さです( ゚Д゚)
重さは413g
3人分くらいかな。
全部で907g!!!100グラム当たり約1,100円
全部で約900gも入っていました。
楽天レビューで色々と批判的な事が書かれていましたが、神戸牛900gを10,000円で食べられると思うと約5カ月待ってて良かった~って思えます♪
(*´▽`*)
さぁ、どうやって食べようかな。
神戸牛を煮込むのは勿体ないですし、ブロック肉も焼いて食べようかな。