ポテチも良いけど、かりんとうが美味しい♪最近のお気に入り♪

スポンサーリンク

新型コロナウイルスの影響で子どもを連れて外に出歩くことが減ったので、家族にお菓子でも~と思い、百均ショップに行ったときに色々とお菓子を買いました。ちょうどその時にかりんとうが売っていて、試しにちょっと買ってみることにしたんですけど、かりんとうって美味しいんですね。

どうしてもかりんとうって言うと、「お祖母ちゃんの家にあるお菓子」って感じがして買ったことがなかったんですけど、食べてみたら案外美味しくてペロリッと一袋無くなっちゃいました。

目次

やまは製菓の黒糖かりんと

どうです?

この昭和感♪

お菓子まとめ買いのタイミングじゃなければ買っていません(^-^;

甘い砂糖菓子なんですけど、原材料にあるように

ほんのりゴマの香りがするんです♪

かりんとうを口に入れたときと、食べ終わったときのゴマの香りが良いんです!

 

バリッボリッ、バリッボリッ

止まりません。

 

少し苦めのコーヒーと一緒に食べると更に

Gooooooooood♪

 

これって子育て世代にもっと売れてもいいと思うんです。

一家に一袋!かりんとう。そのくらい美味しかった。

 

もしや、

  • 私が年を取ったから美味しく感じるようになったのか!?
  • そもそもかりんとうは美味しいお菓子だったのか!?

それはさておき、ひとつ問題が

 

( ゚Д゚) ハイスペックカロリーーー!!!

一袋135gなので、653カロリーでした。

でもまた買うと思います。

このお菓子を買ったお店

FLET’S高槻店

大阪府高槻市高槻町11-16

スポンサーリンク

高槻プラス高槻PLUSライター

投稿者プロフィール

幼稚園からずっと高槻市で生活していて、現在、高槻市で子育て真っ只中です。
高槻って良いところですよね。お洒落なお店があるし、地域のイベントも沢山ある!駅から少し離れると自然もある!
そんな高槻市で生活する私が普段の生活で良い!と思った情報を配信していきます。
記事は書いた時に間違いがないように調べていますが、時間が経つと変わっているかもしれないのでご了承ください。

やる気が出るのでSNSシェアお願いします。
<(_ _)>

この著者の最新の記事

関連記事

注目情報

  1. 昨年テレビやインターネットで話題になって一部百貨店で取扱いが中止になるほど人気が出た百貨店の友の会…
  2. 高槻市松原町にある一龍でローストビーフ重のテイクアウトをしてきました。 (さらに&helli…
  3. 家族がイカンピのテイクアウトメニューを見て、食べたいと言われたので買いに行ってきました。 (…

また行きたいお店

  1. サニーサイド(Sunny Side)のカレーパンが美味しい!! 今日はサニーサイドまでカレーパンを…

買って良かった♪

  1. 最近寒くなってきたのと同時に乾燥してきませんか? 私は昔から毎年冬になると肌が乾燥するので色ん…

ピックアップ節約

  1. 銀行などのATMでお金を引出そうと思ったら営業時間外で手数料がかかった…という悔しい思いをした人って…
  2. 銀行に預金しても今の金利は0.01%未満と100万円預金しても殆ど利息が付きませんが、北おおさか信用…
ページ上部へ戻る