スポンサーリンク
京都大学阿武山観測所では月に2~3回、地震観測所の施設見学会をしています。
目次
京都大学阿武山地震観測所の見学会
プログラム概要
- メインプログラム(80分)
地震の歩み講座・歴代地震計展示室ツアー
屋上展望(雨天中止) - オリジナル映像「阿武山アースダイバー」(15分)
- ミニプログラム(30分)
2018年度後期の施設見学会の日程
- 11月14日、18日、24日
- 12月12日、16日
- 1月13日、19日
- 2月10日、16日
- 3月13日、17日、23日
各日とも、
- 午前10時~12時
- 午後1時30分~午後3時30分
定員
先着順
各回30人迄(10人以上の同時申込みは団体見学会での申込みになります。)
入場料金
無料
申込方法
開催日3日前までのWeb申込みになります。
http://abuyama.com/NEW/open_tour.php
場所
京都大学阿武山観測所
569-1041 大阪府高槻市奈佐原944
大まかな住所しか掲載されていませんでした。
バスでのアクセス方法
- 公団阿武山行き
消防署前下車 徒歩約30分(1,800m) - 奈佐原行き、又は、萩谷行き
奈佐原下車 徒歩約30分(2,100m)
自動車でのアクセス方法
消防署、又は、浄正寺より
http://abuyama.com/NEW/access.php
ホームページにアクセスマップがあります。