今年の桜のお花見は散策程度に。高槻市広報に自粛要請の記事

スポンサーリンク

高槻市ホームページに新型コロナウイルス感染症の感染予防の観点から、今年の桜のお花見の自粛要請の記事がアップされていました。

目次

高槻市広報にお花見の自粛要請の記事がアップ

たしかに、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、今年のさくらのお花見はシートを敷いての宴会は控えるべきですよね。

今お花見をするリスク

  • 自分が新型コロナウイルス感染するリスクがある。
  • 家族を新型コロナウイルスに感染させてしまうリスクがある。
  • この時期にお花見をしている姿の写真をSNS等にあげられてしまうかもしれないリスクがある。

先週末は天気が良かったということもあって、お花見をしている人がいましたが、もしかしたら誰かにSNS等で写真をアップされたら大変ですし…。いずれにしても今年の桜のお花見は不要不急の行事のひとつと考えて我慢するのが無難だと思います。

スポンサーリンク

高槻プラス高槻PLUSライター

投稿者プロフィール

幼稚園からずっと高槻市で生活していて、現在、高槻市で子育て真っ只中です。
高槻って良いところですよね。お洒落なお店があるし、地域のイベントも沢山ある!駅から少し離れると自然もある!
そんな高槻市で生活する私が普段の生活で良い!と思った情報を配信していきます。
記事は書いた時に間違いがないように調べていますが、時間が経つと変わっているかもしれないのでご了承ください。

やる気が出るのでSNSシェアお願いします。
<(_ _)>

この著者の最新の記事

関連記事

注目情報

  1. 今日はぐるなび等で評判が良い北園町のIcampi(イ・カンピ)というイタリアンに行ってきました。JR…
  2. 昨年テレビやインターネットで話題になって一部百貨店で取扱いが中止になるほど人気が出た百貨店の友の会…
  3. サニーサイド(Sunny Side)のカレーパンが美味しい!! 今日はサニーサイドまでカレーパンを…

また行きたいお店

  1. 高槻市松原町にある一龍でローストビーフ重のテイクアウトをしてきました。 (さらに&helli…

買って良かった♪

  1. 最近寒くなってきたのと同時に乾燥してきませんか? 私は昔から毎年冬になると肌が乾燥するので色ん…

ピックアップ節約

  1. 銀行などのATMでお金を引出そうと思ったら営業時間外で手数料がかかった…という悔しい思いをした人って…
  2. UFJや三井住友などメガバンクの普通預金の金利は年0.001%! 一体いくら預けたら手数料108円…
ページ上部へ戻る