とろける干し芋 糖度65度で甘くてとろけるらしい♪

スポンサーリンク

我が家で人気のさつまいも。

毎年、12月くらいになると安納芋を注文しているんですが、昨日夜に楽天ランキングを見ていたら

とろける干し芋

を見つけました。

目次

糖度65度!一度味わうと忘れられないほどの濃厚な甘さ!

干し芋ってたまに食べると美味しくないですか?

この干し芋は一度味わうと忘れられないほどの濃厚な甘さだそうです。

ほんとかな(^^ゞ

干し芋は子どもも大好きですし添加物不使用なのも良いですよね。

レビューを見たら評判もいいので試しにさっそく買いました。

送料無料だったのでとりあえず1個だけ。

楽天購入者のレビュー

レビューはこんな感じ。

あ、やっぱり30代以上の人が多いんですね。

まぁ10代や20代前半で干し芋は渋すぎるか(笑)

美味しかったらまた注文します。

スポンサーリンク

高槻プラス高槻PLUSライター

投稿者プロフィール

幼稚園からずっと高槻市で生活していて、現在、高槻市で子育て真っ只中です。
高槻って良いところですよね。お洒落なお店があるし、地域のイベントも沢山ある!駅から少し離れると自然もある!
そんな高槻市で生活する私が普段の生活で良い!と思った情報を配信していきます。
記事は書いた時に間違いがないように調べていますが、時間が経つと変わっているかもしれないのでご了承ください。

やる気が出るのでSNSシェアお願いします。
<(_ _)>

この著者の最新の記事

関連記事

注目情報

  1. 私の家では6月の地震のときにポリタンクなどの防災グッツを買って、これで大丈夫!と思っていましたが…
  2. eatry Sunのお弁当Mテイクアウト
    前々から食べたかった高槻市北園町にあるeatery SUN(イートリーサン)のテイクアウトをしてきま…
  3. UFJや三井住友などメガバンクの普通預金の金利は年0.001%! 一体いくら預けたら手数料108円…

また行きたいお店

  1. 高槻市松原町にある一龍でローストビーフ重のテイクアウトをしてきました。 (さらに&helli…

買って良かった♪

  1. 防災対策にしようと思ってソーラーパネルが付いたモバイルバッテリーを買ったんですけど、使い心地が良いの…

ピックアップ節約

  1. UFJや三井住友などメガバンクの普通預金の金利は年0.001%! 一体いくら預けたら手数料108円…
  2. 銀行に預金しても今の金利は0.01%未満と100万円預金しても殆ど利息が付きませんが、北おおさか信用…
ページ上部へ戻る