大阪北部地震の発生日からの回数

スポンサーリンク

目次

6月18日の地震は18回でした。

回数 時間 マグニチュード 最大震度
1 7時58分ごろ 5.9 6弱
2 8時8分ごろ 3.5 2
3 8時18分ごろ 3.1 2
4 8時31分ごろ 2.9 1
5 8時33分ごろ 2.4 1
6 8時38分ごろ 2.7 1
7 8時42分ごろ 3.3 2
8 8時51分ごろ 2.4 1
9 9時13分ごろ 2.5 1
10 10時3分ごろ 2.7 1
11 10時59分ごろ 2.8 1
12 12時36分ごろ 3.3 2
13 12時41分ごろ 2.8 1
14 12時52分ごろ 3.0 1
15 13時11分ごろ 2.8 1
16 13時56分ごろ 2.9 2
17 16時31分ごろ 3.5 3
18 17時18分ごろ 2.4 1

6月19日の地震は10回でした。

回数 時間 マグニチュード 最大震度
1 0時31分ごろ 4.0 4
2 3時21分ごろ 2.6 1
3 3時34分ごろ 2.6 1
4 4時6分ごろ 3.2 1
5 4時53分ごろ 3.9 3
6 6時50分ごろ 3.5 2
7 7時52分ごろ 3.9 3
8 11時49分ごろ 2.8 1
9 12時8分ごろ 2.5 1
10 14時15分ごろ 3.2 2

6月20日の地震は2回でした。

回数 時間 マグニチュード 最大震度
1 3時47分ごろ 3.5 2
2 5時28分ごろ 3.0 2

6月21日の地震は2回でした。

回数 時間 マグニチュード 最大震度
1 4時26分ごろ 2.4 1
2 19時13分ごろ 2.9 1

6月22日の地震は2回でした。

回数 時間 マグニチュード 最大震度
1 4時22分ごろ 3.0 1
2 20時12分ごろ 2.5 1

出所:https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/ 詳しい地震情報が載っています。

ピックアップ記事

  1. 私は数年前から格安スマホ(格安SIM・MVNO)を使っていますが、当時はまだ格安スマホという言葉もな…
  2. monoka(モノカ)は洋服やコスメ、食材など、ネットでショッピングをする時に monokaを経由す…
  3. 少し前に紹介したカードゲームのナンジャモンジャのミドリですが、買ってから10ヶ月以上経つのに友達が…

買って良かった♪

  1. 最近寒くなってきたのと同時に乾燥してきませんか? 私は昔から毎年冬になると肌が乾燥するので色ん…

ピックアップ節約

  1. UFJや三井住友などメガバンクの普通預金の金利は年0.001%! 一体いくら預けたら手数料108円…
  2. 銀行などのATMでお金を引出そうと思ったら営業時間外で手数料がかかった…という悔しい思いをした人って…
ページ上部へ戻る